new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

Brand Bros・Wilder Satz Pur 2023 白辛 ブランド・ブロス / ワイルダーサッツ ピュア

残り1点

4,158円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

🧑🏻‍🌾 Daniel & JonasBrand ダニエル & ヨナス・ブランド 🏡 Brand Bros (Weingut Brand) ブランド・ブロス 🍷 Wider Satz Pur 2023 白辛口 ワイルダーサッツ ピュア 🍇 Pinot Blanc, Müller Thurgau, Riesling, Chardonnay, Scheurebe,Kerner, Pinot Gris, Silvaner 📍 Deutchland Rheinland地 Pfalz州 Bockenheim村 ドイツ連邦共和国・ラインラント=プファルツ州 ボッケンハイム (ファルツ地方) こ のVTでは、 ワインを安定さ せるために10mg/ lの亜硫酸塩 を添加することにしました。亜硫酸塩を添加するのは私たち にとって初めてのことでした。安定性に大きな違いがありまし たが、 味わいにはあまり 影響はあり ませんでし た。 そのため、 瓶詰め前に様々な量をテスト し 、 可能な限り 少量を添加 しました。うっすら濁りのある淡いレモンイエローの外観。還 元し ていますが、 その奥にチョー キー な香り と 搾り たての柑橘 やレモンの皮のニュアンス。レモン、かぼす、グレープフルーツ のよう な柑橘系のフ レ ッ シュ で爽やかな味わいで、 フ ルー ティ ー さ より もミネラ ルと 酸が豊かなワイ ン。 少量の亜硫酸を添 加しているとは思えないほどナチュ ラルな味わいです。 樹齢平均:10-25年・Guyot仕立て 収穫量: 55 hl/ha Bockenheimのいくつかの異なる畑から 土壌: Limestone, Loam, Loess 標高:150-300m 南⻄と⻄向き 2023年8月29日〜9月15日に手摘みで収穫。 すべて全房で以下時間でスキンコンタクト。 PB 12時間、MT 24-36時間、CH 12時間、ケルナー36時間リースリングで醸し、PG 48時間、ショイレーベ24時間、シルヴァネール24時間。RL、PB, PGの一部は直接策汁。 ステンレスタンクと古樽で澱と共に6ヶ月熟成。 1度ラッキ ング して瓶詰め直前に ブレンド。 2024年3月末に 瓶詰め。瓶詰時に 10g /l亜硫酸添加。 ABV: 10% Total SO2: 8mg/l 提供温度: 10-12°C 飲み頃:今~5年 WINERY:1891年から続く家族経営ワイナリーの5世代目 若き兄弟 ダニエルとヨナス・ブランドは2014年に父からワイナリーを引き継ぎ、畑を12ha から 20 haに拡大、完全に有機農法でナチュラルな生産に移行しました。(※兄ダニエルによる有機農法は2007年から開始。) 現在、兄弟はすべての畑を有機農法で管理し、ほとんどのキュヴェが亜硫酸無添加の素晴らしいナチュラルワインを造り、パリではミラン ネスタレッツに続く若き天才醸造家としてワインは大人気。NYCやメルボルンなど世界の重要ワイン都市で若き兄弟が造るワインのク オリティが話題となっています。 ワイナリーとぶどう畑のあるボッケンハイムはファルツ地方のどこよりも涼しい気候で、葡萄はゆっくりと熟します。またドナースベルク山(650 m)が雲をブロックするため雨がとても少なく(年間450mm)、谷沿いに常に風が吹くため、葡萄は病害にかかりにくく健康に育ちます。 畑ではハーブから抽出したエッセンスや紅茶など自然の力を用い、葡萄の木に強さを与えます。またクローバーや野生のハーブは蜂や益 虫を呼び寄せ、多様な生物が住む環境ができ、健全で肥沃さを保った土の畑になります。 発酵は野生酵母で自然に始まり、瓶詰タイミングは、兄弟のテイスティングによってのみ決定されます。ワインは添加物なしで製造され 、無濾過で生き生きしたワインになります。 2018年8月初めての日本輸入が実現しました。 ワインのラベルは彼らの祖母にほる手書きイラスト。彼ら曰く「 おばあちゃんのデザインはかっこよくてクール」 だそう。 ぶどう品種 : ピノ・ブラン、ピノ・ノワール、シャルドネ、リースリング、シルヴァネール、ピノ・ノワール、ポルトギーズ 面積 :20ヘクタールのブドウ園 (標高150m-350m) そのワインのクオリティの高さと地味なラベルから、まるで⻑いキャリアの熟練した醸造家ようだと想像される20代の二人。田舎街に住ん でいるものの、オフの姿はシティーボーイでテクノ好き。収穫終了時にはブドウ畑にDJブースと照明を設置してイベントを行うほどです。 最近、彼らは自然環境を考え生態系を守るために自分達の畑の裏山を一部購入し、ブドウ栽培およびワイン造りとともに、生物多 様性を尊重した未来の環境を築いています。 (輸入元資料より)

セール中のアイテム