new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

O2Y - Vinum Bibo 2022 赤辛 オー・ドゥ・イグレック / ヴィノム・ビボ Gamay

残り2点

7,970円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

🏡 O2Y オー・ドゥ・イグレック 🧑🏻‍🌾🧑🏻‍🌾🧑🏻‍🌾 Olivier Guala, Yves Roy & Yoshi Kuroda 📍 France・Jura 🍷赤 Vinum Bibo 2022 ヴィノム・ビボ 🍇品種 : ガメイ 100% 3つの区画の若木と古木のブレンド (南ボジョレSaint-Germain-des- Nouelles) 醸造 : 醸造はオリヴィエが担当。30%だけ除梗しセミマセラシオンカルボニック。 ステンレスタンクで発酵と熟成。サンスフル。 ダークチェリーやクランベリーなどの赤い果実などの清涼感を感じるアロマ。胡椒やクローヴなどのスパイス、 若々しいハーブの香りとギュッとつまった赤系果実の旨味。 澄んだ酸と穏やかな渋み。軽やかでキュートな味わい。 2022年はフルーティーな骨格はそのままに、 2021年よりも軽やかな味わいとなっています。 アペリティフからデザートまで、食事の最初から最後まで、 何にでも合う飲みやすい味わい。 WINERY:O2Y / Olivier&Yves Roy&Yoshi オー・ドゥ・イグレック / オリヴィエ&イヴ ロイ&ヨシ JURA Noviceのイヴとオヴェルノアで働く黒田ヨシノリ、主軸である高級車ディーラーのオリヴィエが2020年8月創立したジュラ/ポリニーのネゴス。 オリヴィエは古くからの友人のジャン・フランソワ・ガヌヴァ、ピエール・オヴェルノアのワインに心を打たれ、ヴァンナチュール愛飲するようになり、友人のイヴとヨシに声を掛け三人でO2Yを設立。 オリヴィエと同じポリニー出身のYves Roy(イヴ・ロイ)は2014年に父親の樹齢120年超のサヴァニャンを譲り受け、2019年に自身のワイナリーを創立。 5ヘクタールの畑でプールサール、サヴァニャン、シャルドネ、トゥルソーを栽培。50歳の時にヴァランタン・モレルに師事し、現在はモレルのプールサールの畑を預かり、助言をもらいながら栽培を行っています。 イヴの人柄もあり、交流のあるオヴェルノアのヨシ、ディディエ・グラップ達がワイン造りをサポートしています。 几帳面でやや潔癖なイヴの性格が反映されたようなクリーンで繊細なキュヴェを生み出します。 ヨシはフランス語の知識無しに2015年に渡仏しパリの飲食店でワインを学ぶ。2つ星Passage53でソムリエを勤めながら2019年にBTSを取得、Stephane Tissotの元で1年期限の契約を終え2021年からオヴェルノアと無期限雇用契約を結ぶ。 真っ直ぐなヨシは醸造にも深く向き合っており、納得が行くまでワインと向き合いリリースには数年かかるものもほど。 独創的で研鑽を重ねたヨシのセンスが溢れるピュアなキュヴェを生み出します。 葡萄は主にアルザス、ボジョレー、地元ジュラの仲間達から買い付けており、オリヴィエが友人のジャン・フランソワ・ガヌヴァと一緒に買付。 優良な葡萄に出会うとオリヴィエのテンションがあがり予定以上の買い付けをしてしまうこともしばしば。 キュヴェ毎に3人で話し合い、イヴとヨシが中心となり醸造を担当しリリース期間も担当者が決定。 それぞれのキュヴェが存在感を放つ注目のネゴスレーベルです。 (輸入元より)

セール中のアイテム